比較的ハマっているもの。 [日記]
今日も久しぶりに外に出ず(雨だったせいでもありますが)、ぼけっとしてすごしました。
なので、今日は比較的ハマっているものを書いてみたいと思います。
ここ何年間はあまり性格的に物にハマらなくなってきました。テレビもあまり真剣に見なくなったし(一応、録画だけはしておきますが)、熱中することもなくなってきました。
ただ、その中でここ最近真剣に見てるものが、
「名探偵モンク2」と「FBI失踪者を追え」というNHK-BSのドラマです。たまたま、1回目を見て面白くなり、欠かさず見るようしています。
両番組とも事件物なのですが、何となく人生の機尾を味会わせてくれるところが(人間関係でなく)、見終わったあと良い余韻を味会わせてくれるのです。初期の頃の「ER」にもそのような雰囲気が有ったのですが、いつのまにか事件性と複雑な人間関係中心になっていったので、自然と見なくなってしまっていました。
興味の有る方は一度ご覧になってはいかがでしょうか?
2005-04-20 23:14
nice!(0)
コメント(2)
トラックバック(0)
まあ、色々な人がおられますから(確かに渡辺はかわいそうでしたが)。
昨日のスポナビなんかにも出ていましたが、ガンバは女性の観客が多いという特徴があるのだそうで。クラブの特色がそういう方向に出るのも悪くはないかな、と思ったりしています。
時に衝突したりしつつ、サポ同士、みんなでやっていけると良いですね。
by あさ@逃避日記 (2005-04-21 00:23)
>あさ@逃避日記さん
コメントありがとうございます。
あささん(?)のブログもいつも拝見させていただいております。
今回は少し言いすぎたかなと思ったのですが、ガンバ系某サイトの書き込みにカチンときたもので……。
ただ、ガンバサポの「ユース贔屓」には、ここ何年かちょっと引いているのは事実です。
また、よければお越しください。
by demekoh (2005-04-21 17:27)